TF2メディックと2142分隊長が似てるような気がする

なんだかんだで、メディックを中心にプレイしているわけだが。やられないようにチャージを貯めて、ユーバーチャージで展開を変えるのがすっげーおもしろい。ユーバー(パイロ|ヘビー|デモ|ソルジャー)が狭い通路にスタック中の敵さんx4やらセントリーとディスペンサーとそばにいるエンジニアを纏めて吹っ飛ばすとか。メディックは裏方、あるいは後衛として地味に重要だな。メディックがアホだと攻撃にしろ防衛は相当厳しくなるじゃろ。

ふと気づいたが、メディックの立ち回りはBF2142での分隊長のそれとよく似てる。それぞれ積極的に前線にでたくない。メディックは生き残り、味方を回復させチャージを貯め、ここぞのというときに使いたい。分隊長は生き残り、味方をリスポンさせ、拠点なりタイタンに張り付き防衛や攻撃を行いたい。加えて、生き残り続け前線に張り付くだけではなく、TF2メディックならユーバーチャージでの突撃や、2142分隊長なら状況次第では現状で保持している拠点でさえ放棄して別の拠点を取りに行った方がよい状況ってのもよくあるわけで。生き残って前線に張り付けばいいってわけじゃないことも似てる。

しかも、味方の後ろで後衛を担当する割には、分隊長はリスポンの確保、メディックは回復とユーバーチャージなどラウンドの勝敗に関わることが多いし。