Fallout 3

実は年始年末のSteamセールで買っていて、ちまちま進めていた。ようやく一週完了。最終的に Lv20 の Very good Karma でクリア。もちろん PC 版なので字幕こそ出るが、英語ONLY。とはいえ、俺 DeusEx も英語版でプレイしてるし、字幕さえでれば英語だろうと問題ないのよな*1XBox360は持っているので日本語版にしようかと思ったが削除されたクエストがある*2こと、MODが適用できないこと、誤訳とはいわないが翻訳の際に失われるニュアンスを嫌って*3パス。手元のPCならfallout3 でも UXGA でプレイできるしな。

RPG + FPSだけどRPG寄りで、マルチエンディング、クエスト一つとってもいろいろな解決策があるゲーム、となると DeusEx を思い出す。実際 DeusEx のファンなら間違い無く楽しめるはず。俺は相当楽しめた。あちらと違うのは、こちらは広い WasteLand をベースとして活動し、あちらはチャプターごとに違うマップ*4が進む点。シナリオ*5は、DeusExといい勝負。自由度の高い Roll Playing ができるのも俺の好みなので、こういったゲームは実にいいね。

一応クリアこそしたが、まだまだ回ってない場所も多い。メインクエストには絡んでこない*6のだが、行くと面白い場所が実に多い。もうちょっと探検した後に、難易度を上げて違うロールプレイで二週目をやるつもり。海外サイトのレビューでも軒並み高得点*7をたたき出すのも納得する。作り込みが半端ない。欠点をあげ出すといろいろでるだろうが、正直そんな欠点は些細なことに過ぎない。

あちこち探検すると、「文字になっていない物語」がたくさんある。たとえば、核戦争といえば個人用シェルター。その中と周辺にあったものだけで何か物語が。

途中で仲間になるフォークスは萌えキャラだろう。いろんな意味で萌えキャラだった。たとえば、メガトンに連れてきたとき、入ってすぐ左の道に入ったら、何を思ったか「Lucas Simm's House」→「Creterside Supply」→「Child of Atom」→「The Brass Lantern」→「Nathan and Manya's House」→「The Brass Lantern」→「Your House」という八の字ルートをものすごいスピードで回ってきたぞ。ディスプレイの前で大笑い。いやまぁ、技術的背景からすると、AIの移動ルート*8で、直接行くルートが見つからなかったので大回りしたんだろうけど。ちょっとしたことだが、こういうのも面白いわ。

これはよくできてる。

*1:仕事がら英語の読み書きせにゃらんこと多いもんで; リスニングは壊滅的だが

*2:そいつをプレイするかどうは別問題としてな; 少なくとも一週目は違うルートを通った

*3:最もわしの英語リーディングのミスに比べれば些細な問題という説もある :-(

*4:FPS用語だと「レベル」というわけだが、RPGだと違う用法だよな...

*5:というよりメインクエストというべきか

*6:というかメインクエストのことだけを考えると一桁の場所だけいけば済む

*7:10満点中9以上の評価を出すところがほとんど

*8:いわゆるNavMap